買った。最近はめっきり手書きの日記ばかり更新していたけれど、キーボードを買い替えたんだからキーボードで書きたいよね。
これね。英字配列があるのは最高。
MacBook Air M4 を買ったので、新しい酒は新しい酒袋に、じゃないけどこれまで使っていた HHKB Proも大学の頃から使ってるのでもう13年? ぐらいなのかな。研究室で使ってた記憶があるのでそれぐらいだと思うんだけど、パソコンは買い替える中でHHKBはずっと同じものを使い続けてきたわけで、減価償却は終わったと思う。
セットアップとしては、開封して DIP スイッチで Mac モードに切り替えたのと、Escをデフォルトで`/~
に変えた。Escもまあまあ使う気がするんだけど、幸いマクロ用のキーがたくさんあるので、どっか空いてるキーに割り当てればいいかな、と今は思っています。
あとb
を右人差し指で押す癖があるので、M9
をb
に引き当てた。
マスプロの分割キーボード、これまでこのオーバーラップしたキーがないやつが多かった気がして、今回 Majestouch を買ったのは左右に一列ずつこのマクロキーがあったのが決め手の一つ。あと静音赤軸の展開があって、HHKBのちょっとうるさい感じから変えれたのもある。
前回の分割キーボードは Ergodox EZで5年ぐらいかな、主に職場で使ってたけど分割キーボードはそれ以来。ガンガン使っていくぞ〜〜〜!