暮らしの技術

暮らしを豊かにする技術や、特に暮らしを豊かにしない技術があります

非同期な(Promise返す)メソッドにgetってついてるのムズムズする

この辺の感覚,おそらくリーダブルコードあたりから来ていて,3章の誤解されない名前に,ユーザの期待に合わせる,と言うテーマがあり,ちょうどこの「getFoo()」が取り上げられている.getXxx()は軽量アクセサを連想させるので,実装を見ずにループの中などで使ってしまうかも知れない,ネットーワーク上からとってくるような処理はそれとわかるような命名をしよう,みたいな感じだった気がする.

この場合,処理自体はPromiseなのでループが遅くなって他の処理に影響を与える,ということはないけれど,意図せず大量のリクエストを行ったり,変数が手に入ると思ったらPromiseオブジェクトが手に入ったでござる,ということになる.

そういうわけで,getFoo()みたいなのがPromise返すようになってるとムズムズするのだけれど,そもそも「getで軽量アクセサを連想する」というのが個人の感覚だし,あと代わりの用語として「fetch」とか「retrieve」なんかが挙げられるのだけれど,いずれも取得するという雰囲気なので,保存する場合の命名がむずい.getFoo() であれば setFoo() でよろしい,という感じになる.

インターーーーーーーーーーン

株式会社ミクシィではエンジニア・デザイナーの夏期インターンを募集しているそうですよ

https://mixi-recruit.snar.jp/index.aspx

pr.mixi.co.jp

今すぐ応募しよう!

Burp ProxyでiOSのhttps通信を横取りする

ってやつをQiitaに書いた.

記事の冒頭にも書いているけれど,Burp Proxy Help - Installing Burp's CA CertificateiPhoneの項目を適当に日本語にして画像をつけただけです.

qiita.com

なんか途中で説明めんどくさくなってきて,そもそも公式のヘルプみたら一発でわかるやろって気持ちになってきたけど頑張って書いた,あんまりこういうの書きたくないって印象です.

英字のMacBookで初期設定する奴

覚え書き

  • 解像度を良い感じにして広々使えるようにしておく
  • (宗教に応じて)環境設定からCtrlを正しい位置に
  • (宗教に応じて)Emacs for Mac OS X
  • ログインシェルをzshにする
  • XCode
  • マウスでスクリーンロック出来るようにする*1
    • 環境設定 -> Desktop & Screen Saver -> Screen Saverタブ -> Hot Corners
  • Karabiner(旧KeyRemap4MacBook)を入れる*2
    • コマンドキー空打ちで入力切り替え出来るように
  • homebrew
  • anyenv
    • rubyenv
    • perlenv
    • ndenv
  • 各種ブラウザインストール
  • VirtualBox

これぐらいやってしまえばあとは普段のコンフィグを流し込むだけでだいたいOK,という気がする.あとはiWork系のアプリ入れたりTwitterForMac入れるなりよしなにやってくれや,という感じ.

*1:超オススメ

*2:オススメ

Twitter for MacでTweetのJSONを手軽に確認する

これ書いたら結構知られてなかったみたいなのでQiitaに書いておきました.なにげにQiitaデビュー.


Twitter for MacでTweetのJSONを手軽に確認する - Qiita